リンクアイ 評判

  • 5段階評価 (2)
  • レビュー数:2
Pocket

リンク・アイは「強い個人」の育成を目的とした講座・セミナー、モチベーション特性・ポータブルスキル診断のBRIDGE-iを提供、また学生と企業をマッチングする事業を行う会社。株式会社リンクアンドモチベーションの完全子会社。

リンクアイ 公式サイト

リンクアイ 口コミ

avatar
 
smilegrinwinkmrgreenneutraltwistedarrowshockunamusedcooleviloopsrazzrollcryeeklolmadsadexclamationquestionideahmmbegwhewchucklesillyenvyshutmouth
写真・画像のアップロード
 
 
 
  メールでお知らせ  
新しい順 古い順 評価の高い順
お知らせ内容
浜
ゲスト
5段階評価 :
     

ネットで驚くほど良い評判ばかりなので驚いています。
私は学生時代の就活中からパートナーと結婚予定だったので、「ワークライフバランスも重視したい」と始めに話したところ、就活に福利厚生しかこちらが求めていないという前提で話されました。
「そういう甘い考えでは、やっていけないよ」
「意外と初任給って少ないからね。仕事にやりがいを求めていないなら、フリーターの方がいいんじゃない?あれ図星ついちゃった?」
あくまでワークライフバランスも考えたいだけで、ちゃんと企業で働きながら成長したい意思があると伝えても、「そんな風には見えないけどな」と一蹴されました。自分の見た目や雰囲気ってそんなにやる気なさそうに見えるのか?と自信を無くしました。
また、 「あなたにとって働くこととはどういうことですか」という質問に対し、「社会と繋がり、自分の場所を作り、生きるためのお金を得ること」と答えると、「単なるお金目当てや地位のためだけに捉えていると働いても長くは続かないよ」と言われました。私も就活を始めたばかりで言葉選びが悪かったのですが、そんなニュアンスで言ったわけではありません。
企業紹介についても、自分でしていた自己分析は全て無視で、全部その場でした物でしか判断してくれないようでした。私は女性を応援する仕事をしたかったのですが、全然関係ない教育系の出版会社を勧められました。趣味を読書と伝えたからだと思います。たしかにその時私は読書にハマっており、1日の大半の時間を読書に費やしていました。また、文章力を鍛えるゼミに属しており、書くことも好きでした。そこだけ聞くとたしかに出版系が向いているとも思うのですが、内容あっての出版物です。「ゼミで書いているテーマはジェンダーについてですし、読んでいる本もそれについてのものばかりで」と伝えると、「でも1日の大半をそういうのに費やしてるってことは、○○さん(私)は出版にやりがいを感じるんだと思うな~」とまったく無視でした。担当の方が想像した「私像」に反論すると、聞き入れて貰えないというやりとりをとにかく繰り返しました。

就職したい
ゲスト
就職したい
5段階評価 :
     

リンクアンドモチベーションの子会社というだけあって、自己分析にフォーカスしている会社です。
面談しながら自己分析を手伝ってくれるので、機械的な分析よりも役立ちました。話している間に自分の思っていることが徐々にわかってくる感じがしました。
ただ、営業にもよると思いますが、その後は特に連絡もなかったので振り分けをしているんでしょうね。

企業の方へ

リログではユーザーがよりよい購入体験をできるように、企業と顧客をつなぐ仕組みを提供しています。
リログ上で無料で顧客とコミュニケーションをとり、顧客とよりよい関係を築いていきませんか。
ユーザーの口コミに対して返事をすることが可能です。

詳しくはこちらをご確認ください。 アカウント 作成をご希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。

またリログでは同一人物による複数回の投稿や評価の操作目的での口コミ投稿を禁止しています。 もしそのような口コミが見られた場合は削除させていただきます。

©Re: Log All Rights Reserved.