投稿日:2018年5月10日  最終更新日:2018年10月18日
Pocket

手芸やコスプレ衣装製作のために手芸用品や生地を通販サイトで買おうと思っても1メートルからしか売ってくれなかったり、初めて使う通販サイトだから心配だったりと色々と思うことがあるかと思います。
今回はリログで実際にレビューを書いてくれた人のレビューを交えながら編み物、手芸用品、生地の通販サイトをご紹介します。

[extoc]

人気の手芸用品 生地通販サイト

インターネット上ではどの手芸用品や生地通販サイトがよく検索されているのでしょうか。グーグルトレンドで過去1年のデータを調査してみました。


「ユザワヤ」「オカダヤ」「大塚屋」「サンカクヤ」「ABCクラフト」ではユザワヤが圧倒的な検索数を維持しています。公式通販サイトを開設したのは最近ですが、手芸用品のほかにコスプレ衣装製作などのために利用する方が多いようです。
検索数が多い=人気があるというわけではありませんが、知名度が高く多くの人に利用されているお店と言えます。

それでは各通販サイトをご紹介します。

ユザワヤ

ユザワヤ

ユザワヤは手芸・工芸ホビー材料・雑貨のチェーン店。通販サイトでは生地、毛糸、羊毛、UVレジン、ミシンなどの手芸用品、ユザワヤ限定商品を取り扱っています。

ユザワヤの特徴

  • 無料会員登録で対象商品が10%オフ
  • 会員のランクがあがると対象商品の割引率が上昇
  • 購入金額の1%がポイントとなる

リログでの評判

ユザワヤ限定のリバティプリントのソーイングバスケットを購入しました。とてもきれいな柄で裁縫がますます好きになりそうです。配送、梱包も特に問題なく届きました。

ユザワヤ

ユザワヤはユザワヤ商事株式会社による手芸・工芸ホビー材料・雑貨店チェーン。通販サイトでは生地、毛糸、羊毛、UVレジン、...

ユザワヤ 公式通販サイト

オカダヤ

オカダヤ

オカダヤは手芸用品・手芸材料の販売を専門とする店。通販サイトでは布・生地と手芸用品、輸入素材、各種生地などを取り扱っています。

オカダヤの特徴

  • 生地やレースなどを10cm単位で販売
  • 会員登録すると購入金額から5%オフとなる。年間利用額に応じて割引率最大20%オフ。
  • YouTube上でコモノの手作り動画を公開

リログでの評判

大判のフェルトは50cmからしか購入できないお店が多いけど、10cmから購入できるので助かります。

オカダヤ

オカダヤは手芸用品・手芸材料の販売を専門とする通販サイト。布・生地と手芸用品、輸入素材、各種生地などを取り扱う。東京...

オカダヤ 公式通販サイト

手芸の丸十

丸十

手芸の丸十は手芸用品のチェーン店。通販サイトでは服飾材料、手芸材料やキット、生地、毛糸や雑貨を販売しています。

手芸の丸十の特徴

リログでの評判

マリメッコの生地を買いました。初めての通販だったので不安でしたが、いい生地でした。梱包もプチプチで包まれいて丁寧に発送してくれたのがわかります。

手芸の丸十

手芸の丸十は加古川に本店を構える手芸用品のチェーン店。通販サイトでは服飾材料、手芸材料やキット、生地、毛糸や雑貨を販...

手芸の丸十 公式通販サイト

大塚屋

大塚屋

大塚屋は布地・手芸の専門店。通販サイトでは、服地、インテリア布地を中心に約4万の生地を取り扱っています。

大塚屋の特徴

  • 40,000種類の布地を取り扱う
  • 何cmからでも販売

リログでの評判

大塚屋

大塚屋は服地・家の布などの布地・手芸・ファブリック専門店。名古屋市、岐阜市、大阪吹田市に実店舗をもつ。通販サイトでは...

大塚屋 公式通販サイト

次のページでも引き続きユーザーから高い評価を得ている生地・手芸の通販をご紹介します。


シェアボタン
リログ編集部

リログ編集部

リログは気になるサービスや企業の評判を検索することができるサービス。だれでも好きなサービスを登録・レビューを書くことができ、企業はそのフィードバックを元によりよいサービスを提供していくことを目的としたプラットフォームです。